皆さんこんにちは!!
タカダ大田原店のスタッフAです。
今日はこの間に引き続き、コピックに関するお問い合わせをご紹介します👍
よくあるご質問 その③
「どの色を使えばいいのかわからない!」
Σ(・□・;)
でも確かに、最初は迷いますね。
そんな時は、3W1H(What:When:Where:How)です!
<1>まず、「何を塗りますか?」
人物でしょうか?動物でしょうか?植物でしょうか?それとも風景?
<2>それは、「いつですか?」
光源の時間帯はいつですか?朝なのか、夜なのか。太陽光か、 蛍光灯なのか。
<3>それは、「どこですか?」
それは、日本なのか、南国なのか、北国なのか……都会か、田舎か。
<4>それは、「どうやって塗りますか?」
どんなふうに塗りたいですか?▲▲先生のように塗りたい、メカをかっこよく。或いはやわらかい絵をかきたい。
塗りたい方向性で、選ぶ色は変わってきます。
誰か目標とする人がいるなら、その人のメイキングを見ましょう!
特に決まった人がいないなら、「季刊エス」など、いろいろな人がメイキングを載せている雑誌を買って勉強してみましょう♪
メカを描くならビビッドカラーを揃えてみる。
ほんわかしたイラストなら000番台やパステルカラーを揃えてみる。
あとは、アクセントカラーと呼ばれる、ちょっと周りとは違う色だったりも使うと◎!
F番台の蛍光色なんかもおすすめですよ!
大田原店のコピックコーナーでは作品例を展示していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
また皆さんからお問い合わせを頂いたら、ブログにしますのでお楽しみに。
皆さまのご来店お待ちしております。
タカダ大田原店のスタッフAです。
今日はこの間に引き続き、コピックに関するお問い合わせをご紹介します👍
よくあるご質問 その③
「どの色を使えばいいのかわからない!」
Σ(・□・;)
でも確かに、最初は迷いますね。
そんな時は、3W1H(What:When:Where:How)です!
<1>まず、「何を塗りますか?」
人物でしょうか?動物でしょうか?植物でしょうか?それとも風景?
<2>それは、「いつですか?」
光源の時間帯はいつですか?朝なのか、夜なのか。太陽光か、 蛍光灯なのか。
<3>それは、「どこですか?」
それは、日本なのか、南国なのか、北国なのか……都会か、田舎か。
<4>それは、「どうやって塗りますか?」
どんなふうに塗りたいですか?▲▲先生のように塗りたい、メカをかっこよく。或いはやわらかい絵をかきたい。
塗りたい方向性で、選ぶ色は変わってきます。
誰か目標とする人がいるなら、その人のメイキングを見ましょう!
特に決まった人がいないなら、「季刊エス」など、いろいろな人がメイキングを載せている雑誌を買って勉強してみましょう♪
メカを描くならビビッドカラーを揃えてみる。
ほんわかしたイラストなら000番台やパステルカラーを揃えてみる。
あとは、アクセントカラーと呼ばれる、ちょっと周りとは違う色だったりも使うと◎!
F番台の蛍光色なんかもおすすめですよ!
大田原店のコピックコーナーでは作品例を展示していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
また皆さんからお問い合わせを頂いたら、ブログにしますのでお楽しみに。
皆さまのご来店お待ちしております。
スポンサーサイト